あけましておめでとうございます

 

 

 

新年あけましておめでとうございます.

 

2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます.

 

 

2025年の幕開け

 

皆さま、いかがお過ごしですか?

 

今年はどんな一年になるんだろう?って考えてみると

 

今年はまず大阪万博が開催されますね

 

私は行ってみたい派なので

 

いつ頃に行こうか、わくわくしています^^

 

世界のまだ見ぬ革新的な技術やカルチャー

 

それをここ大阪で見れるなんて

 

今から楽しみでならない感じです.

 

そして、今年は末っ子が大学を卒業し

 

大阪へ帰ってきます.

 

社会人としての日々をスタートしてゆくので、

 

良いことばかりではないかもしれませんが、

 

賑やかな毎日になること間違いないと思うので、

 

それも楽しみです^^

 

昨年は師走に入ろうかという手前で

不覚にも左手首骨折という残念な年の暮れでしたが、

Roro.の節目を越えた年に

前室「仄」をつくれたこともあり、

わたしの周りを取り囲む環境や、人との繋がり、

目には見えない、かけがえのない大切なものを感じた年でした.

皆様、本当にいつもありがとうございます🥹

これからもずっとずっと感謝しながら

わたしのできる限り精進して参りたいと思います.

50代半ばも過ぎてくると

本当にどんくさくて、こんなに時間かかってたっけ?…

と思うことが沢山でてきて、情けなくもなりますが

仕事もプライベートも

ゆったりとした気持ちで事ごとに向き合って
日々楽しく過ごしていきたいと思います.

 

皆様、こんな私ですが

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙇🙇🙇

 

 

☆余談
今年のおせちは4段30種.

つくりました.

具材は1種8個づつぐらい.7人で食べるので.

2段に積み重ねてギュウギュウ詰めています.

わりとマンネリ化していますが、

「今西家のおせち」を義母から繋いできたつもりなので

変わらないのも大切かな…と.

12月の中旬に娘が、後半には息子まで

“今年、おせち作る?”と聞いてきました.

子供達が左手首のことを気にするようで気にしてない笑

というより、

いつもの我が家のお正月の光景を楽しみにしてくれていると思うと、

嬉しくなって不便な左手のことなんて言い訳にせず

“.つくろう!”と思ってしまうんですよね.

元旦の食卓には朝から作った

ローストビーフとソース2種、

サーモンのサルサヴェルデ、

かやくごはん

 

夜にはスーパーマリオジャンボリー??

初Switch!で大興奮🤩🤩🤩

爆笑🤣しまくるほど

楽しく賑やかなお正月を家族揃って迎えられました.

 

 

今年一年が皆さまにとって幸多き素晴らしい年となりますように…

 

 

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます.

 

 

Dailycooking & Hobby  Roro.

Imanishi Ena

 

 

 

その後の

2025-01-08 | Posted in journalNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment